退職代行ニコイチは退職代行実績、そして料金の安さでも評価を得ている退職代行サービスの会社です。
退職代行ニコイチの創業は2004年
2004年の創業ですので、退職代行ニコイチを運営する(株)ニコイチは2019年の今年で15年目になります。
謝罪やクレーム電話などでの電話代行専門の会社として、スタートして今も同様のサービスをしていますが、当初から退職を会社に連絡する電話代行が多かったそうです。
退職させた方4575人(2019年2月)と公式サイトにありますが、この実績からの安心感は大きいですね。
退職代行ニコイチは料金も安い
退職代行サービスの料金相場は正社員の場合約3万から5万、と言われていますが、退職代行ニコイチはその3万円よリ少し下の料金で安く、又追加費用がかかりません。
未払い給料や休日、有休消化など会社との意見の相違が生じて会社と「交渉」する可能性がある場合や、それを望んでいれば弁護士に依頼しなければいけません。
そうではなく、会社に不満があっても取りあえず円満に退社する、という事であれば、追加業務ごとに費用がかかる弁護士ではなく、退職代行ニコイチに依頼した方が良さそうです。
退職代行ニコイチには心理カウンセラーが在籍!
退職代行サービスは各社共通で、最初の相談は無料です。
相談の時に頼れる!と思ったら料金を支払えば良い、です。
そんな中退職代行ニコイチには心理カウンセラーが在籍しており、メンタル面のサポートも充実しています。
退職代行ニコイチ残念な点は?
料金も安くて、長い実績!と評判の退職代行ニコイチですが、他社同様当サイト独自の判断での意見も書いておきます。
24時間対応ではない
営業時間は7:00から22:0で、24時間対応ではなく、どうしても今すぐ!が夜中ですとちょっと対応できない面があります。
それでも営業時間内で迅速に対応していただけるようなので、夜中でも今すぐ!の方以外は特に問題がないようです。
顧問弁護士の表記がない
メンバーに顧問弁護士がいる退職代行会社は、弁護士法違反など会社への退職の「連絡」業務が「交渉」になる法違反の内部管理が出来ているので安心です。
その部分は退職代行ニコイチの場合は明記されていません。
業界最安値、退職成功率100%で全額返金保証?
「安心のポッキリ価格!業界最安値税込28,000円」などど表記されているのですが、当サイトではこういう物販のような大袈裟な価格訴求(と判断しています)はマイナスポイントにしています。
法外な高価格を書かれるよりはずっと良いのですが、退職代行は、人の命やココロの話し、と思っていますので、他社より安い事は「売り」にはならないのでは?という当サイト独自の見解です。
又退職成功率100%なら「退職できなければ全額返金」は書く必要がありません。
何故なら退職できないことがないので、全額返金されることもない、からです。
料金が料金ですので、初めて利用さる方には安心、という意味で使っているのは分かりますが、退職代行サービスをリードしていく会社として、少し残念に思う、という当サイト独自の判断です。
退職代行サービスを利用するポイント
- 退職代行は会社を辞める事が言えない方、退職を認めてくれない方が利用する有料サービスです
- 会社に出社せずに退職の流れを代わりに進めてもらって退職に導くサービスです
- 退職に関わる時間を休んだり次の事を考える時間に充てる為の料金、とも考えて良いです
- 会社を訴えるつもりでいる方や、有休消化を認めない、未払い給与残業代を払わないetcの違法っぽい会社が相手でしたら少し高くなりますが弁護士に依頼するしか方法がありません
- 普通にカタチ上は円満退社を目指し、出社せずの退職を連絡してもらって、辞めたいのでした退職代行専門会社が約3万から5万、追加費用なしでおすすめです
- 退職代行専門会社とは、長年退職代行業務をやっていて今もやっており、実績も多く、弁護士が顧問にいて会社内部で弁護士法違反にならないように管理している会社です
- 価格の安さだけを特にアピールしている業者は退職代行専門会社ではなく、依頼してはいけません、NGです
- 長年退職代行の実務をこなしている専門会社はトラブルも経験していますので、より多くのケースバイケースに対応できる、と予想されます。
退職代行ニコイチ
*料金やサービス内容につきましては記事作成時点(2019年5月)の公式サイトの情報を元に作成しています。当ページをご覧いただいた時点での詳細につきましては、お手数ですが「詳細はこちら」の先の公式サイトでご確認下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
実績と価格で選ぶならニコイチ、他退職代行紹介サイトでも上位常連の会社です。
営業時間が短いのが少しマイナスポイント。
又「退職させた方」「業界最安値」などの表現や、「全額返金保証」とかも個人的には正直気になるところではあります。
成功実績 | 退職させた方4575人、退職代行実績14年、退職成功率100%(2019年5月) |
---|---|
サービス概要 | 営業時間7:00から22:00、2か月間のアフターフォロー付き、クレジットカード支払い可能 |
料金 | 安心のポッキリ価格!業界最安値税込28,000円、全額返金保証、追加料金一切なし。 |
退職代行会社を比較したい方へ
退職代行ニコイチだけではなく、他の退職代行も比較したい方は以下のページを参考にして、先ずはどこに無料相談をするか?お役に立てれば幸いです。
退職代行サービス比較「記事一覧」
- 退職代行とは?
- 退職代行の体験談「初めての方へ」
- 退職代行が弁護士法違反!?
- 退職代行トラブル、失敗するケースは?
- 会社辞めたい、言えない。
- 退職代行サービスの料金がとても安い理由は?
- 会社辞めたい、代行
- 仕事(会社)辞めたい、疲れた。
- 新入社員で会社を辞めたい方へ
- 30代で会社を辞めたい方へ
- 退職代行EXITの評判
- 退職代行サラバ(SARABA)の評判
- 退職代行ニコイチの評判
- 退職代行ジョブズ(Jobs)の評判
- 弁護士法人みやび退職代行の評判
- 退職代行体験談その1
- 退職代行体験談その2
- 退職代行Q&A【早わかり版】
- 退職代行を使いたくない方へ
- 退職代行と引継ぎについて
- 退職代行で即日退職
- 退職代行はバックレではない
- 退職代行、有給休暇はどうなる!?
- reターン退職reフレッシュ転職評判
- わたしNEXT女性の退職代行評判
- 男の退職代行評判
- 札幌の弁護士の退職代行比較
- 東京の弁護士の退職代行比較
- 横浜の弁護士の退職代行比較
- 千葉の弁護士の退職代行比較
- 埼玉の弁護士の退職代行比較
- 名古屋の弁護士の退職代行比較
- 京都の弁護士の退職代行比較
- 大阪の弁護士の退職代行比較
- 神戸の弁護士の退職代行比較
- 福岡の弁護士の退職代行比較